top of page

プロダクティビティツール

  • ptakuyap15
  • 2021年10月27日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年6月8日



私が使うおすすめのプロダクティビティツール




Facebook、インスタグラム、Youtubeなどのフィードを隠すことができます。必要なものだけを表示されうようにカスタマイズできるので、フィードをマインドレスにスクロールダウンすることができます。名言が表示されるのでその勉強にもなるかも。




ブラウジングして見つけた気になる記事を保存して後でまとめて朗読で聴けるアプリです。これで調べ物や仕事中に関係のない記事を読んで時間を無駄にすることがなくなります。














テキスト置き換えソフトウェアです。ZOOMのリンクを毎回いろんな人に送ることが面倒な場合、「aaaa」とタイプするとズームの会議URLが自動でタイプされると、aTextを使えばオートメーションすることができます。

*最初の21日間は無料ですが、その後有料。


 「来週で都合のいい日を教えてください。」と言われていちいち自分のカレンダーをチェックして、可能な日を共有することが面倒。アイテマスを使えばリアルタイムに更新される自分のカレンダーを相手にURLで共有し、選択してもらうことができます。相手が選択すれば、自分が使っているGoogleカレンダーなどのアプリの方にも表示されます。

 
 
 

Comments


​最新記事

​プロフィール

ポーランド在住のリモートワーカー。過去にハワイ、シンガポール、ニュージーランド、バリにも住んだ経験あり。

​このブログでは主にポーランドについて、旅行について、ライフハックについて、書いていきます。よろしくお願いします。

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について


当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。

bottom of page