top of page

ポーランドの森でブルーベリーを摘んでそのまま食べる贅沢

  • ptakuyap15
  • 2024年6月15日
  • 読了時間: 5分

更新日:6月30日


ブルーベリー

Cześć! ポーランド在住のTakuyaです。


バルト海に面したポーランドで一番幸せな街グディニア(Gdynia)に住んでいます。


長い冬が終わり、夏がやってきました。夏がやってくると生きてて良かったと本当に強く感じます。日本以上に日照時間の差が激しいので、夏への有り難みも強く感じるようになりました。


今朝は家の後ろの森でトレランをした後に、ブルーベリーピッキングを行いました。今は6月ですが、すでにたくさんのブルーベリーが森の至るところにあります。従来よりも少し早い時期のようです。


ポーランドの森でブルーベリー

日本ではブルーベリーは他の食べ物と比べるととても高かったので、近所の森でブルーベリーをいくらでもとって食べることができる、というのは夢のような環境です。


もちろん、スーパーでみるような大粒のブルーベリーではありませんが、とても美味しいし栄養も満点です。


ちなみにポーランドでは、スーパーでみるようなブルーベリーは「Borówka(ボルーフカ)」と呼ばれ、僕が森で収穫したような小粒のブルーベリーは「jagoda(ヤゴダ)」という違う名前で呼ばれます。ポーランド語はとてもリッチな言語だとつくづく思います。



ポーランドの森でブルーベリーを摘む


ポーランドの森でブルーベリー

ポーランドでは、夏になると森の中に自然に育つブルーベリーを摘みに行くのが、古くからの家族や友人との楽しみのひとつです。森は誰でも自由に入れる公有地が多く、ポーランドの森でブルーベリーを摘むには特に許可もいらないため、週末になるとバスケットを持った家族連れをよく見かけます。


摘むための道具はとてもシンプルで、手で一粒一粒摘むのが基本ですが、ポーランド人は「ジャゴダワニエ(jagodowanie)」と呼ばれる専用の小さな熊手のような道具(jagodzarka)を使うこともあります。これを低いブルーベリーの茂みに当て、軽く引っかくことで効率的に収穫できます。


こうしたブルーベリー摘みは祖父母の世代、さらにその前から続いているごく当たり前の夏の行事です。採ったブルーベリーはその場で食べるのはもちろん、家に持ち帰ってジャムやコンポート、ケーキの材料にするなど、ポーランドの家庭料理に欠かせない食材でもあります。


ブルーベリーを使ったポーランドの食べ物

ブルーベリーがたくさん収穫できる環境に恵まれているからか、ブルーベリーを使ったポーランドの食べ物はたくさんあります。


1. ヤゴジャンキ(Jagodzianki)

ポーランドで人気のある菓子パンの一つです。甘いイースト生地にブルーベリーのフィリングを詰めたもので、上には砂糖のアイシングがかかっていることが多いです。

jagodzianki

2. ブルーベリー・ピエロギ(Pierogi z Jagodami)

僕もびっくりしたのですが、ピエロギはポテトやチーズ、ひき肉のような塩辛いようなものを中に入れるだけではなくブルーベリーなどフルーツも入れます。ブルーベリーをフィリングにしたピエロギは、夏の時期に特に人気があります。甘いブルーベリーとクリームを詰め、バターやサワークリームを添えて食べることが多いです。


ブルーベリーピエロギ

3. ブルーベリー・パンケーキ(Naleśniki z Jagodami)

クレープのような薄いパンケーキにブルーベリーを巻き込んだり、ブルーベリーソースをかけたりして食べる料理です。サワークリームや砂糖を添えて提供されます。

ブルーベリーパンケーキ

4. ブルーベリー・スープ(Zupa Jagodowa)

夏の暑い日に食べる冷たいスープで、ブルーベリーを使った甘酸っぱい味が特徴です。牛乳やクリームと一緒に調理され、デザートとしても楽しむことができます。個人的には冷たいスープに違和感を持ってしまうので、あまり僕は好きではありません。


ブルーベリー・スープ

5. ブルーベリー・コンポート(Kompot z Jagodami)

ポーランドの伝統的なフルーツドリンクで、ブルーベリーを煮込んで作ります。冷やして飲むことが多く、甘さとフルーティーな風味が特徴です。


ブルーベリー・コンポート(Kompot z Jagodami)



ブルーベリーの健康効果


ブルーベリーは、その健康効果が広く研究され、数多くの科学的証拠がその有用性を支持しています。以下に、ブルーベリーの主要な健康効果とそれを裏付ける科学的証拠を紹介します。


1. 抗酸化作用

ブルーベリーは、ビタミンC、ビタミンE、そしてフィトケミカルであるアントシアニンを含む強力な抗酸化物質を豊富に含んでいます。抗酸化物質は、体内のフリーラジカルを中和し、細胞の損傷を防ぐ効果があります。


科学的証拠:

Miller, H. E., et al. (2000)の研究では、ブルーベリーの抗酸化能力が他の果物と比較して非常に高いことが示されています。


2. 脳機能の向上

ブルーベリーの消費は、特に高齢者において認知機能を向上させる効果があります。


科学的証拠:

Devore, E. E., et al. (2012)の研究によると、ブルーベリーの摂取が高齢女性の認知機能の低下を遅らせることが示されています。

Krikorian, R., et al. (2010)は、軽度の認知障害を持つ高齢者に対してブルーベリージュースを与えた結果、記憶機能が改善したと報告しています。


3. 心血管健康

ブルーベリーの摂取は、心血管系の健康を促進し、高血圧や動脈硬化のリスクを低減することが示されています。


科学的証拠:

Basu, A., et al. (2010)の研究においても、ブルーベリーの摂取が血圧および動脈硬化の指標を改善することが報告されています。


4. 抗炎症作用

ブルーベリーは抗炎症作用を持ち、慢性的な炎症を軽減する効果があります。


科学的証拠:

Esposito, K., et al. (2014)の研究では、ブルーベリーが炎症マーカーを低減する効果があることが示されています。


5. 血糖値の管理

ブルーベリーは、血糖値の管理にも有用で、特に糖尿病患者において有益です。


科学的証拠:

Stull, A. J., et al. (2010)の研究では、ブルーベリーの摂取が肥満およびインスリン抵抗性の成人のインスリン感受性を改善することが示されています。


Comments


​最新記事

​プロフィール

ポーランド在住のリモートワーカー。過去にハワイ、シンガポール、ニュージーランド、バリにも住んだ経験あり。

​このブログでは主にポーランドについて、旅行について、ライフハックについて、書いていきます。よろしくお願いします。

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について


当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。

bottom of page